お金の日記

お金の日記

#20 iDeCoの手数料

最近色々と話題のiDeCoの話。手数料負け~みたいな話を聞くので、実際どうなのか調べてみた。率で取られるのであれば、インデックスの取り崩しと同じで成長率で上回れば問題ないのではないだろうか。結論、定額だったのでそれは手数料負けするなという感...
お金の日記

#19 外貨建MMF

まるで意味がわからんので調べた。「外貨建てMMFとは、外貨で運用される投資信託のひとつで、MMFは「Money Market Fund」の略です。主に米ドル建ての商品があります。格付が高い短期の国債や地方債、社債等で運用されるため、比較的安...
お金の日記

#18 最大の副業はお金の勉強なのでは

ついに頭でもおかしくなったのかというようなタイトルだが…。証券口座を開いて投資すること自体が会社にバレるバレないとか気にせずに誰でも手軽にできる最大の副業、という感じがする、という趣旨である。マネーリテラシーを身につけ、適切に投資を行ってい...
お金の日記

#17 インデックスの取り崩し時期

必要なときに、必要なだけ。
お金の日記

#16 どれくらい現金をため込むべきか

ある程度の暴落時に備えようとする鼻息荒い派閥vs現金をためこんで暴落時につぎこもうとする計算高い派閥筆者の場合、独身寮から追い出される前に家賃をある程度補えるような配当があまりにも欲しいため、どうしても手元に資金があればつぎ込んでしまいがち...
お金の日記

#15 ドルコスト平均法

面白い記事を見つけた。クレカ積立のような機械的にある程度せざるを得ない積立はともかくとして、それ以外の投資はいつどれだけ投資するかは悩みの種である。コロナショックのような暴落が見えない以上、なんとかして腹落ちできる投資法は欲しい。①ドルコス...
お金の日記

#14 毎日積立と毎月積立

昨日暗号資産口座を開設したが、源泉徴収ありの特定口座とは異なり雑所得扱いになることに気づき、うーんという感じ。それはそれとして、今回は年始一括できるほどの資産のない私がどちらを選ぶべきかということを検討していこう。とはいっても独力だと不可能...
お金の日記

#13 暗号資産口座

本当に少額しかやる気がないが、一応口座開設だけ済ませとこうと、開設の手続きをした。それはそれとして、筆者はSBI証券ユーザーではあるが、楽天SCHDにも興味があるので楽天証券もいずれ開設したいなあと思いつつ。配当金が2,5,8,11月にもあ...
お金の日記

#12 結婚にかかる費用を試算

最近、独身で居続けるよりかは、子無し2馬力で生計を立てていく方が絶対に経済的だよなあという考えが芽生えてきており、それが可能かどうかは一旦、一旦おいておくとして、どれくらい初期費用がかかるのかを試算しておきたい。以下のサイトを参考に、筆者が...
お金の日記

#11 AI投資について

最近AI投資なるものの存在を知る。AIもここまで来たかという感じではあるが、手数料を高く支払う代わりに運用をAIに任せてしまうシステムだ。ウェルスナビを最初に知ったのだが、最近ロボプロの存在も知った。正直どの商品に投資するかということについ...