お金の日記

お金の日記

#10 車を所持することのメリットとデメリット

筆者は田舎住まいであり、車を買うのはほぼ必須といわれる地域に居住している。一方で、筆者は悉くケ…倹約家であるため、維持費が高いと言われるものには手を出すのに躊躇している。そもそも初期費用が高すぎてその額の買い物をすることに大きな抵抗がある。...
お金の日記

#9 iDeCo関連の改正

拠出できる金額の引き上げと引き換えに、というわけではないものの退職金控除関連の改悪がありそう…というニュース。筆者は確定拠出年金制度の企業に勤めているので、そもそもの拠出限度額の関係であまり乗り気ではなかったのだが、今回の改正を受けて意気揚...
お金の日記

#8 つみたて投資枠で買えるNASDAQ

大和のしかないってこと初めて知った迷う余地がないのはいいのかもしれない…
お金の日記

#7 オルカンとS&P500はどちらがいいか

この疑問を解決するにあたり、一つのYouTube動画が目に留まった。結論、投資は理論よりもメンタル面へのケアも大事ということなのだろう。腹落ちした状態でどちらかを100%にできるなら問題ないのだが、そうでないのならどちらかへの批判が投資期間...
お金の日記

#6 株式投資の整理

前回より更に思考実験が進み、思う所が出てきたので今日もつらつらと。ただ前回よりは緻密に書いていこうかなと思う。目下の課題は新NISAの枠をどう埋めていくかという事だ。1.つみたて投資枠目的:今後解雇されたり露頭に迷ったときに年率数%で取り崩...
お金の日記

#5 金融庁の情報サイト

先日以下のサイトを発見。つみたてNISAの資産ができるのは普通にありがたい。年利3%っていう現実的なリターンも地に足を付けた試算ができそう。まあ、爆増してくれるに越したことはないんだが…。日本の優良高配当ETF出てくれないかなあと考えていた...
お金の日記

#4 つみたて投資枠は何に使う?

先日の思考実験の続きだが、筆者の当面の方針である増配していく高配当株に投資金額を積み立てる手法は、自動的に老後に対して積み立てていくことと同義である。とすると、つみたて投資枠に貯めていくインデックスは老後資産に充てなくても全く問題ないと言え...
お金の日記

#3 最近はやりのSCHDの皮算用

とりあえず楽天SCHDでシミュレーションしていきたい。条件として配当金の再投資はなしとする。計算にはこちらのサイトを利用させていただきました。↓①成長投資枠に月々10万円を積み立てていく場合年後246810年間配当7751517319429...
お金の日記

#2 将来何にお金が必要なのか

今回は逆算する形で何にお金が必要か考えていこう。車、結婚、家、子育て、介護、老後…などが挙げられるが、確実に発生する退職イベントの後の老後のお金をどう賄うかは考えるべきであろう。幸い筆者は会社員として生きているので、会社から確定拠出年金を出...
お金の日記

#1 私はなぜ投資をするのか

そもそも、なぜ投資をする必要があるのだろうか。人によって目的や環境は違うはずだから、そこを取り違えてはいけないだろう。とりあえずChatGPTに聞いてみた。①資産を増やすため②インフレに対抗するため③老後の経済的な安心を確保するため④目標を...